2月8日(土) 開催報告

将棋会の紹介

2月8日(土)に千葉市稲毛区の小中台地域福祉交流館にて将棋会を開催しました。

1月の将棋会に続き、今回も盛況の中開催できました。熊谷先生、入馬先生、参加者の皆さまに御礼申し上げます。

参加者が増えると、人の映り込みが生じやすく、写真が撮れないというのは広報担当のジレンマですが、多く参加いただけることが一番ですので、今後もこの勢いで続けていけたらいいなと思います。

私は2名の先生双方に指導をいただき、後手番の相掛かりを実戦形式で最新形を学べました。

入馬先生に右玉を教わり、その後にそれを熊谷先生にぶつけたのですが、まあ、そんなにうまくはいかないですよね。。。

結局「相掛かりは気合がものをいいます」という先生の言葉に、「まあ、序盤多少不利くらいならいいのかなー」と少し気楽に考えることにしました。